harusuke– Author –
harusuke
-
道元禅師と言葉
愛語とは?
道元禅師にまつわる「言葉」のエッセイ。 今回は第⑦弾といたしまして、「愛語(あいご)」についてをお送りいたします。 筆者のつたないつぶやきとして、楽しんでいただければ幸いです。 この記事を書いているのは こんにちは「harusuke」と申します。 201... -
道元禅師と言葉
托鉢とは?
禅にまつわる「言葉」のエッセイ。 今回は第⑥弾といたしまして、「托鉢(たくはつ)」についてをお送りいたします。 筆者のつたないつぶやきとして、楽しんでいただければ幸いです。 この記事を書いているのは こんにちは「harusuke」と申します。 2012年... -
道元禅師と言葉
典座とは?
禅にまつわる「言葉」のエッセイ。 今回は第5弾といたしまして、「典座(てんぞ)」についてをお送りいたします。 筆者のつたないつぶやきとして、楽しんでいただければ幸いです。 この記事を書いているのは こんにちは「harusuke」と申します。 2012年駒... -
道元禅師と言葉
参堂とは?
禅にまつわる「言葉」のエッセイ。 今回は第4弾といたしまして、「参堂(さんどう)」についてをお送りいたします。 筆者のつたないつぶやきとして、楽しんでいただければ幸いです。 この記事を書いているのは こんにちは「harusuke」と申します。 2012年... -
道元禅師と言葉
朝課とは?
禅にまつわる「言葉」のエッセイ。 今回は第3弾といたしまして、「朝課(ちょうか)」についてをお送りいたします。 筆者のつたないつぶやきとして、楽しんでいただければ幸いです。 この記事を書いているのは こんにちは「harusuke」と申します。 2012年... -
道元禅師と言葉
行脚とは?
禅にまつわる「言葉」のエッセイ。 今回は第2弾といたしまして、「行脚(あんぎゃ)」についてをお送りいたします。 筆者のつたないつぶやきとして、楽しんでいただければ幸いです。 この記事を書いているのは こんにちは「harusuke」と申します。 2012年... -
道元禅師について
道元禅師のご生涯について
当blog「禅の旅」は道元禅師の教え、生き方をテーマに扱っております。 ただひたすらに坐禅をする事(只管打坐)が、「悟りである」と説かれた道元禅師。 また世界的名著と呼ぶにふさわしい『正法眼蔵』や『普勧坐禅儀』を記された道元禅師。 道元禅師は幼... -
道元禅師と言葉
雲水とは?
禅にまつわる「言葉」のエッセイ。 今回は第1弾といたしまして、「雲水」についてをお送りいたします。 このシリーズはこれまでと違い、短くて気軽に読める物です。 筆者のつたないつぶやきとして、楽しんでいただければ幸いです。 この記事を書いているの... -
道元禅師に学ぶ
道元禅師の『普勧坐禅儀』について学ぶ㊿本当の宝とは?
本記事をもちまして、この『普勧坐禅儀』の講話は第「50回目」を迎えます。 ここまで連載してこれたのも、日々このblogをチェックしてくださる皆様のおかげです。 心より御礼申し上げます。 この記事を書いているのは こんにちは「harusuke」と申します。 ... -
道元禅師に学ぶ
道元禅師の『普勧坐禅儀』について学ぶ㊾我々は真実に生き、真実を守り伝えなければならない。
本記事では道元禅師がしるされた『普勧坐禅儀』について学んでいきます。 今回は『普勧坐禅儀』本文の、 仏々(ぶつぶつ)の菩提に合沓(がっとう)し、祖々の三昧(ざんまい)を嫡嗣(てきし)せよ。 という部分を解説していきます。 まず始めに前回の、 ...